【戸建て】【マンション】とっても、良くなりました!
昨日は、朝一番で、糸島市二丈の外壁塗装の現場へ、竣工チェックへ。
![【戸建て】【マンション】とっても、良くなりました!](https://ecotex.jp/wp-content/uploads/2022/05/IMG_9091-768x1024-1-338x450.jpg)
30年近く、塗装されていなかった外壁も…
![【戸建て】【マンション】とっても、良くなりました!](https://ecotex.jp/wp-content/uploads/2022/05/IMG_0064-768x1024-1-338x450.jpg)
下地処理が大変でしたが、とっても良くなりました。
![【戸建て】【マンション】とっても、良くなりました!](https://ecotex.jp/wp-content/uploads/2022/05/IMG_9576-768x1024-1-338x450.jpg)
破風板や、鼻隠しなどの木部の腐食した箇所は、塗装が出来ないため、板金で改修…
なんでも、そうでしょうが、予防を怠ると後が大変です。
![【戸建て】【マンション】とっても、良くなりました!](https://ecotex.jp/wp-content/uploads/2022/05/IMG_0059-768x1024-1-338x450.jpg)
板金で、庇(ひさし)や屋根を改修しました。
とっても、良くなりました。
![【戸建て】【マンション】とっても、良くなりました!](https://ecotex.jp/wp-content/uploads/2022/05/IMG_0068-768x576-1-600x450.jpg)
瓦屋根の谷の所から、雨漏れしていましたので、こちらも瓦を剥いで、板金改修を行ないました。
![【戸建て】【マンション】とっても、良くなりました!](https://ecotex.jp/wp-content/uploads/2022/05/IMG_0085-768x576-1-600x450.jpg)
外部をひと通りチェックして、問題なかったので、午後から足場を解体します。
今日は、塗装のお打合せの後、愛宕のマンションのリフォーム工事の現場の確認へ。
![【戸建て】【マンション】とっても、良くなりました!](https://ecotex.jp/wp-content/uploads/2022/05/IMG_0110-768x1024-1-338x450.jpg)
トイレの手洗いカウンターの上の壁面に左官がエコカラットを張ってくれていました。
お洒落なトイレのリフォームになりそうです。
![【戸建て】【マンション】とっても、良くなりました!](https://ecotex.jp/wp-content/uploads/2022/05/IMG_8778-コピー-768x1000-1-346x450.jpg)
古くなったガスコンロは・・
![【戸建て】【マンション】とっても、良くなりました!](https://ecotex.jp/wp-content/uploads/2022/05/IMG_0106-768x1024-1-338x450.jpg)
Panasonicの最新のIHクッキングヒーター、「ラクッキング」にお取替え♪ とっても、良くなりました。
そもそも、他業者さんが現地調査に来た際に、IHの配線が※隠ぺい配線(※壁や天井の中に隠して、配線を表に出さないこと。)できるかが不安になり、当社をお選び頂きました。
ということで、もちろん安定の「隠ぺい配線」で施工完了。うちの電気工事の原は、関係者の間では「隠ぺいの、原。」というあだ名が付くほど、何でも隠してしまいます(笑)
![【戸建て】【マンション】とっても、良くなりました!](https://ecotex.jp/wp-content/uploads/2022/05/IMG_8785-768x1024-1-338x450.jpg)
キッチンの取っ手が折れていましたので…
![【戸建て】【マンション】とっても、良くなりました!](https://ecotex.jp/wp-content/uploads/2022/05/IMG_8786-768x1024-1-338x450.jpg)
こちらの取っ手と入れ替えて…
![【戸建て】【マンション】とっても、良くなりました!](https://ecotex.jp/wp-content/uploads/2022/05/IMG_0108-768x1024-1-338x450.jpg)
こちらの取っ手を、ステンレス製の新しいものにお取替え。
とって(取っ手)も、良くなりました…(o’∀’)ノ